-
寄せアクリルの小箱②
¥121,000
寄せアクリルの小箱② 24.3×10.5×4.5cm アクリル 2020年 俵藤ひでと アクリル職人・デザイナー・作家 アクリルを中心にプロダクトからアートピース、伝統文化から店舗什器まで、領域を選ばず立体物のデザイン及び製作を行なう。アクリル職人の2代目として、アクリルによるグラデーション表現や新しい茶道具の可能性を引き出している。(有)ひょうどう工芸取締役。2002年デリバリーワークス―クス設立、2004年現代手工業乃党 設立。 2006年から多摩美術大学環境デザイン科・素材実習特別講師。 Biography 1972 大阪生まれ東京育ち 1994 ICS COLLEGE OF ARTS 卒
-
寄せアクリルの小箱①
¥110,000
寄せアクリルの小箱① 25.5×8.5×4.7cm アクリル 2020年 俵藤ひでと アクリル職人・デザイナー・作家 アクリルを中心にプロダクトからアートピース、伝統文化から店舗什器まで、領域を選ばず立体物のデザイン及び製作を行なう。アクリル職人の2代目として、アクリルによるグラデーション表現や新しい茶道具の可能性を引き出している。(有)ひょうどう工芸取締役。2002年デリバリーワークス―クス設立、2004年現代手工業乃党 設立。 2006年から多摩美術大学環境デザイン科・素材実習特別講師。 Biography 1972 大阪生まれ東京育ち 1994 ICS COLLEGE OF ARTS 卒
-
盃 呼継
¥49,500
盃 呼継 7.3×7.×H5.3cm ガラス 金箔 銀箔 2022年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
盃 呼継
¥49,500
盃 呼継 6.5×6.3×H5.8cm ガラス 金箔 銀箔 2022年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
盃 呼継
¥49,500
盃 呼継 7.5×7×H5.9cm ガラス 金箔 銀箔 2022年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
盃 呼継
¥49,500
盃 呼継 6.8×6.5×H7cm ガラス 金箔 銀箔 2022年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継茶器「黎明」
¥110,000
呼継茶器「黎明」 7.3×7.3×H6.8cm ガラス 銀箔 2021年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継茶入「有明」
¥132,000
呼継茶入「有明」 8×7.5×H9.2cm ガラス 金箔 銀箔 2021年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継盌「黎明」
¥198,000
呼継盌「黎明」 12×12×H8.5cm ガラス 金箔 銀箔 2022 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継盌「岩戸」
¥198,000
呼継盌「岩戸」 13.5×13×H7cm ガラス 金箔 銀箔 2021年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継盌「明時」
¥198,000
呼継盌「明時」 14.2×13×H7.2 ガラス 金箔 銀箔 2021年 西中千人 Yukito NISHINAKA 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継水指 「東雲」
¥385,000
呼継水指 「東雲」 18×17.5×H19 ガラス 銀箔 2021年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継「赫赫」
¥770,000
呼継「赫赫」 36.2×15.8×H24.2cm, ガラス 金箔 銀箔 2022年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継「破天」
¥385,000
呼継「破天」 14×11×H29.5cm, ガラス 金箔 銀箔 2021年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞
-
呼継水指 「みかん」
¥440,000
呼継水指 「みかん」 21×21×H14.5cm, ガラス 銀箔 2021年 西中千人 「命の煌めき・再生・永遠の循環」をテーマに、古の日本の美にインスパイアされたガラス表現を追求。 代表作は金継の美意識を礎とした「ガラスの呼継」と 宇宙と命のつながりをメッセージとしたアート空間。 近年は資源循環による持続可能な社会の実現を提言するアートに取り組む。 パリ装飾美術館「ジャポニスムの 150 年展」(2018年)、香港大学美術博物館「藝流不息展」(2019年)、欧米アジア各国のアートフェアに毎年出品。2020年、世界最古の大学博物館 オックスフォード大学 アシュモレアン博物館に呼継盌「黎明」と呼継茶入「有明」が、2021年、ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(ロンドン)に呼継「悠久」と呼継水指「爽昧」が永久収蔵された。 Biography 1964 和歌山市生まれ 1986 西北大学(中華人民共和国 西安)に留学 1988 星薬科大学 薬学部卒業 1989-90 カガミクリスタル株式会社勤務 1991-94 カリフォルニア美術大学にて彫刻とガラスを学ぶ 1995-97年 富山市立ガラス造形研究所 助手 1998 ニシナカユキト GLASS STUDIO 設立 2019 京都法然院にリサイクルガラスの枯山水「つながる」を奉納 Awards 1997 第1回現代ガラスの美展 in 薩摩 大賞 2008 和歌山市文化奨励賞 2011 大桑文化奨励賞 (大桑教育文化振興財団) 2013 CREATIVE HACK AWARD グラフィック賞 2020 World Media Festivals 金賞 (ドイツ ハンブルク) 2021 サーキュラーアワード・サーキュラーエナジー賞